「美味しいバゲットが食べたい!」と思う時は別として
パンも家で焼いてしまいます。
粉類の材料を安心して使えるものを選べるのと、
レーズンとかチョコチップとか豆とかナッツ類とかを、
好きなだけたっぷり混ぜ込めるのもいいんですよね〜♪
食パンも買ったものは、妙にふかふかし過ぎていたり
粉の味自体がイマイチで満足感がなかったりするので、
なんとか家で美味しい食パンが作れないものか、
一時期いろいろ試してみました。
結果、私なりの食パンレシピができました。
(って、基本アバウトな私ですから、そんな大げさなものではありませんが^^;)
今朝は久しぶりに朝から粉をこねて食パンを焼いてみましたら、
これがまたい〜い仕上がり!(^^)!
とってもキメが細かくて、もっちりしっとりふんわり、
でもしっかり身は詰まっていて食べごたえも充分。

ちょっと厚めにスライスしてこんがり焼き、
バターを塗ってシンプルなトーストで食べたら
たまらない美味しさでした♪
Cafuではそのうち、
簡単な手芸や洋裁、工作のモノ作りワークショップをする予定でいますが、
私はCafuを始める以前から、
健康にいい食を提案するレシピサイトを運営していて、
メールマガジンも発行しています。
Cafuを始めることにしたら時間が取れず、
メールマガジンの発行はしばらく怠っていますし、
レシピのサイトもお引越しをしてまだ移行作業が終わっておらず
ちゃんと見れない状況ではありますが、
どちらも早急に復活する予定です。
ということでいずれ、
簡単で美味しくて体にいい食のワークショップも予定しています。
パン作りもそのひとつで
ポイントを押さえたらパンも簡単に家で作れますから、
興味のある方はお楽しみに(^_-)
Cafuは今日はお休みでしたが、
作りかけのものを仕上げたり、次のものを作ったりで、
午後はお店に滞在しておりました。
さてこれはどんなモノに仕上がるのでしょう???

人気ブログランキングへ