最初の1週間はお店を閉めていたし、
月半ばに体調がイマひとつだったりしたので、
なんだか1か月が早かったような気も・・・・
体調を崩した時に、娘がご飯を作ってくれたのですが、
温かいお蕎麦を作ってくれた時のこと。
スープがとても美味しくて、
ちゃんとだしを取ったんだ、でも鰹節だけではないような。。。。
と思いながら、
「ちゃんとだしを取って作ったんだねぇ」
と言うと、
「うん!お蕎麦のだしは
鰹節だけでいいのかどうかわかんなかったから
鰹節と昆布といりこと干ししいたけ全部で取った!(^^)!」
そ、そりゃぁ美味しいわよね\(◎o◎)/!
わからなければ、普通は訊いてから作るでしょうに、
教えてもらって作るのがイヤな娘。
怖いもの知らずで自分の思ったように試してしまうんですねぇ(笑)
そのまま飲むとちょうどよくて、
お蕎麦にからむとほんのちょっと薄いかなという感じだけれど、
だしが効いているのでとても美味しいスープなのに、
本人は薄すぎた〜〜と不満気味。
普段は、よくお手伝いをしてくれる。。。。
とは言い難い娘だけれど(笑)、
結構ポイントは押さえているようで、嬉しかった母でした(^_-)
先日、長い2連で作ったネックレスと同じ糸で、
短い4連で作ってほしいと友人から頼まれて作ってみました。
服に合わせてみると、
思っていたよりずっとかわいくて、
思わず色違いも作ってしまいました♪

人気ブログランキングへ