<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2010年02月04日

コードをミシンで縫いつけて

これまで自分で作って使ってみて、
使い心地の良かったバッグを同じデザインで作ろうと
いくつもCafuに持ってきて、無造作にそこかしこに掛けてあります。

きのうはそんなバッグたちの中のひとつと
同じものがほしいというご希望をいただきました。

幸い生地が残っていたので、
同じものができそうです♪

ちょっと厚手の麻の生地に、
黒いコードを縫いつけてラインを描いています。

基本的に下書きをしないでフリーハンドで
気のむくまま、ミシンの針の進むまま(笑)、
それで描きにくそうなときは、
ポイントだけをピンで留めておいてという作り方をするので、
全く同じというわけにはいきませんが、
ほぼ同じように描くことができました。

さてさて、これがどんな出来上がりになるのでしょう(^_-)-☆??

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):ハンドメイドの麻のショルダーバッグ



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 23:33 | Comment(0) | ハンドメイドバッグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月03日

私の印象って。。。。。(笑)

今日はPTAつながりで、
娘の同級生のお母様方がCafuにご来店くださいました。

ひとりの方にショップカードをお渡ししていたのですが、
誘いあって来てくださってとても嬉しかったです。


以前から着ているものや持っているバッグなど、
自作のモノが多かった私ですのに、
まさか自分で作ったとは思われていなかったらしく
「こんな趣味があるなんて知らなかった〜〜」
と言われました^^;

そうなんですよねぇ、昔から。
ちゃんと女らしいこともできるのに(笑)
どーも私、どう見てもマメなことをするようには見えないようで、
手芸や洋裁などの細かい手仕事も料理も、
「えっ?あなたがっ(◎o◎)!」とびっくりされてきましたのよ(泣)


店内のあれこれを見てくださっているうちに、モラを目にされたら、
「モラをやって見たいと思っていたの〜」とおっしゃるので、
近いうちにCafuでモラのワークショップをすることになりました。

Cafuでは、ちょこっとした手仕事のワークショップも
開催していきたいと考えていましたから、
早速実現しそうでとっても楽しみです♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):モラ
人気ブログランキングへ

タグ:モラ
posted by mamasherry at 20:59 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月01日

おやつにベニエ

12月に、Cafuのご近所の方から、
作ったきり一度も袖を通していない着物を
コートにリメイクして欲しいというご依頼を受けました。

着物はお高いですから、
お預かりしてはさみを入れるのは、結構勇気がいります。

一重のコートとはいえ、
前端や裾のスリットから八掛の色がのぞくように作るのは
ちょっと手間がかかりましたが、
仕上がりはとても喜んでいただけてホッとしました。

今度はそれをご覧になったお友達から、
自分の着物もコートにしてほしいというご依頼を受けました。

同じように八掛の色がのぞくように仕立てて、
さらに全部裏をつけてというご依頼です。

お預かりしたのは藍大島紬の着物、
はさみを入れるのはやはり・・・・・・・・・・・・・・・・
勇気がいりましたねぇ(笑)


今日は子どものおやつに、
営業日にはなかなか作れないベニエを作りました。

ベニエは別名フレンチマーケットドーナツともいいます。
イーストを使った、ほわっと優しい風味のドーナツです。

常温でゆっくりと発酵させるのですが、
今日は気温が低くてちょっと発酵がたりなかったのか、
「ほわっ」の一歩手前くらいの出来上がり具合でしたけれど^^;

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):ベニエ(フレンチマーケットドーナツ)

「ベニエを作ってみたい!」という方は、
こちらにレシピを載せておりますので
参考になさって作ってみてくださいね♪


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 23:44 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする