<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2010年11月30日

アレンジお好きにシンプルバッグ

あらっ!
うかうかしていたらあっという間に1週間が過ぎ、
11月も今日で終わりです。

先週は久〜しぶりにメルマガを発行しました。→こちら

「久しぶりに楽しく読ませてもらいました」
なんていうメールをいただくと、
やっぱりすごく嬉しいですね〜♪

Cafuをオープンしてから滞りがちですが、
たくさんの方にご登録いただいているので、
ペースを取り戻して
コンスタントに発行したいです〜


ブローチやコサージュやシュシュをつけて
好きにアレンジできる
帆布を使ったシンプルな小ぶりのバッグが欲しい
というご要望をいただいたので
何個か作ってみました。

小ぶりの横長で、
お財布と携帯を入れるのにちょうどいいくらいの大きさです。
持ち手は革。

取り合わせるものでがらっと雰囲気が変わるので、
服やその日の気分に合わせて
ひとつのバッグでいろんなアレンジが楽しめますね♪

携帯ケースやぬいぐるみをぶら下げても
すごくかわいいで〜す♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):帆布のシンプルバッグ



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 21:44 | Comment(0) | ハンドメイドバッグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

捨てて捨てて

ここ一年くらいの間に、
結構思いきって物を処分してきました。

それでもその都度
「やっぱりもうしばらく持っておこうかなぁ」
なんて思うものがまだいくつもあって。

でも最近ついに、
そういうモノたちにも
見切りをつけられそうな気がしてきたんですよね〜。

そして今朝!
起きぬけからスイッチが入ってしまいまして、
コーヒーもそこそこに片付けを始めてしまいましたのよ。

今日は相当に思い切りよくいきましたよ〜(笑)
「使うかもしれない」という思いに囚われていたものが
まだこんなにもたくさんあったことにびっくり。

かなり気合いが入っていたみたいで、
「腹が減っては」とまずは食べてからでないとダメなはずの私が、
朝コーヒーを飲んだっきり空腹を感じることもなく、
3時頃までぶっ通しでありました。


勤労感謝の日の今日はお出かけ日和で、
紅葉を楽しんでいらっしゃった方も多いでしょうね。

我が家は娘が明日から期末テストで部屋に籠っていたので、
私が片付けモードに入るにはちょうどタイミングもよく、
秋の行楽とは縁のない一日でした。

ベランダの向こうのささやかな紅葉に感謝♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):窓の外の紅葉


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 23:38 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月20日

色黒だけど美味しいの♪

今日の朝ごはん用にゆうべ焼いておいた食パン。
最近焼く食パンはもっぱらこの
黒糖入り色黒パンです。

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):黒糖食パン

強力粉とイースト、バター少々、塩少々に
粉の量の1割強の黒砂糖を使っていますが、

甘みはあまり感じなくて、
食感はむっちり、風味はほんわかだけどしっかりした
いい味に焼きあがりますよ〜♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):黒糖食パン


今日はお野菜を買いに行ったら、
ハバネロをいただきました。
そう、あの「世界一辛いとうがらし」です。

取り扱いには気をつけないといけませんが、
辛いオイルでも作ってみようかなぁ♪


人気ブログランキングへ

タグ:手作りパン
posted by mamasherry at 21:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月18日

茶色の変わり織りウールのジャケット

秋冬の服に。。。と買っておいた生地が
山積みになっています(汗)
次々と作らなければいけませんね〜

ということで今日は、
濃い黄土色とこげ茶の太めの糸を使った
変わり織りのウールの生地で
ジャケットを作りました。

スタンドカラーの後ろからそのまま前に開いた
大きな襟がポイントです。

少しゆとりのあるサイズにしたつもりでしたが、
出来上がって羽おってみたらあまりゆったりではなく、
(ん?私のサイズが大きくなっていたりして。。。。汗)
9号よりちょっと大きめくらいのサイズかなぁ。

こういう色合いのジャケットは
どんな色とも合うので重宝しますよね〜♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):茶色のウールのジャケット


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 21:58 | Comment(0) | ハンドメイド服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月16日

煮玉子研究中?

研究中は大げさでありますが(笑)、
ベストなタイミングの美味しい煮玉子を作りたい(何のために?笑)
と思っていたところ

先月遊びに来ていた妹に
美味しい煮玉子作りのコツみたいなのを教えてもらったので
このところちょこちょこ煮玉子を作っております。

ポイントのひとつは、ちょうどいいゆで具合。
白身は柔らかめに固まり、
黄身は切り口からトロッと落ちるか落ちないかくらいの茹であがり。

茹で時間をちょとずつ変えながらやってみますが、
卵の大きさでも違ってきますから
これが難しいんですねぇ。

新鮮な卵の茹で卵は殻がむけにくいので、
いかに手際よくきれいに殻をむくかも大問題。

そして味付け。

ま、自分で言うのもなんですが、
味的にはいい線いってると思うんですけどね〜(笑)

これはなかなかいい感じにできたかな??
 ↓
福岡の雑貨屋Cafu(カフー:煮玉子研究中)

なぜ煮玉子は”玉子”で、
茹で卵は”卵”と書いてしまうのでしょうね??


さて今日は、輝く女性プロジェクトの月1回の会合
『ゆうみー』に行ってきました。

『ゆうみー』には、
夕方からのミーティングだから『ゆうみー』、
あなたと私が一緒に集うからYou & Meで『ゆうみー』
などの意味がこめられています。

すっかり顔馴染みになった方々、
初めてお目にかかる方々、
今日もたくさんの方とご一緒させていただきました。

今月27(土)28日(日)に、福岡県男女共同参画センターあすばる主催の
「男女共同参画フォーラム2010」という催しが開催されますが、
輝く女性プロジェクトは28日の
「男女共同参画社会づくりについて考える」のなかで
10:00〜12:00 パネルディスカッションという形で参加するんですよ♪

輝く女性プロジェクトの活動を知っていただく良い機会ですので、
興味のある方は是非足を運んでみてくださいね♪

あすばる男女共同参画フォーラム詳細は⇒⇒こちらです。


『ゆうみー』も、どんなことをやっているんだろう??
と興味をもたれた方はどなたでも参加できます。

「気になる」というかたは気軽にワタクシにメールくださいね〜〜♪


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 23:33 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

ウールダブルガーゼのストール

ほわっと柔らかくて暖かい
ウールのダブルガーゼでストールを作りました。

両端を段々に切り替えてあるのだけれど、
黒いので写真ではよくわかりませんねぇ(汗)

長さが2mあるのでゆったり二重に巻けます♪

ブローチやコサージュの形や色合いで
違った雰囲気を楽しめるので
あれこれ遊んでみるのもいいですね〜♪

色違いでベージュもあります。

福岡の雑貨屋cafu(カフー):ウールダブルガーゼのストール
価格 2500円


先日は友人の「手と布」さんから、
素敵なお花のプレゼントをいただきました。

ローズリーフセージ。
花色の少ないこの時期に嬉しい
人目を惹くとってもきれいなピンク♪

Cafuのベランダや玄関が華やかになりました。
ありがと〜〜〜♪

「手と布」さんでは来月、恒例となってきた季節展
「ふゆ展」が開催されます。
期間は12月2日(木)〜12月7日(火)。

素敵な布たちや作品を楽しみに
お出かけくださいね♪

福岡の雑貨屋cafu(カフー):ローズリーフセージ


人気ブログランキングへ

タグ:ストール
posted by mamasherry at 23:00 | Comment(0) | ハンドメイド帽子・ストール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月09日

りんごとカスタードクリームの甘いピザ

去年の暮れに、運営しているレシピサイトのドメインを変更し
お引っ越し作業をしたのですが、
今日昼過ぎに何気なく記事を見直していたら、
リンクがおかしくなっているところを何か所も発見!

あれ〜、全部ちゃんと移行できたつもりだったのに
コレハマズイ。。。。と訂正やら何やらで、
久々に長時間パソコンに向かっておりました。

訂正ばかりも疲れるので、
時々自分で書いた文章を読み返してみましたら、
平々凡々と過ごしてきたような気がする2〜3年前も、
それなりに波乱に満ちていて面白い(笑)


午前中も調べ物をしたりしていたので、
結局一日中家にお籠りでした。

途中ちょこっとキッチンに立って
パン生地をちょっとばかりこねこね。

カスタードクリームを作り、
りんごをさっと甘煮にし、
両方をのせた甘いピザ風のパンを焼いて
本日のおやつにしました♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):りんごとカスタードクリームの甘いピザ


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 22:36 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月06日

1周年

今日11月6日で、
Cafuがオープンしてからちょうど1年が過ぎました。

ま、先日も書いたように、
とってもゆるいオープンの仕方だったので
開店記念日というのはおこがましいのでありますが(汗)


とにかくやってみたい、
やってみないとわからないと始めたお店。

無謀で無計画でしたが、
いくら準備の時間をとって頭で考えても、
体験しないとわからなかったこともたくさんあり、
やはり始めてみたのはよかったなぁと思います。

そんな私ではありますが
Cafuを1年間続けてこれたのも、
Cafuを応援して下さり、
Cafuに足を運んで下さった皆さまのおかげです。

ありがとうございます♪♪


今日は輝く女性プロジェクトのサポーターをしてくださっている
ITの会社「オルトクオ」の社長、坂本さん
キュートな奥様、かわいいお嬢ちゃまと一緒に
ご来店下さいました。

坂本さんの頭の中には色々なアイディアが詰まっていて、
お話ししながら私もいっぱい刺激をいただきました♪

ともすると制作に追われがちになってしまう私ですが、
今後の展開のヒントもたくさんいただき、
1年目に相応しい時間を過ごすことができました。

坂本さん、奥様、
どうもありがとうございました♪


伸びの少ないしっかりしたニットで作ったカットソー。
ちょこっと肩を覆うフレンチスリーブ、
お尻がしっかり隠れる着丈で、

着てみるとわずかな裾の広がりに合わせて、
控え目だけどきれいなフレアのラインになります。

これからの季節、タートルネックのセーターなどと組み合わせて、
重ね着を楽しむのにももってこいです♪

福岡の雑貨屋Cafu:グレーのカットソー


皆さま、
明日からのCafuも、よろしくお願いいたしますね〜〜〜♪

今月は3000円以上お買い上げいただいた方には
ささやかなプレゼントを差し上げています♪


人気ブログランキングへ

タグ:開店記念日
posted by mamasherry at 23:19 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月02日

りんごの季節のお楽しみ♪

りんごの美味しい季節になってきました。
そのまま生で食べるのはもちろん、

生のりんごを焼きこんだパウンドケーキは
しっとり甘すぎずりんごの酸味を楽しめるし、

バターソテーしてブランデーでフランべして
アイスクリームを添えて食べるのも美味しいし、

ごろごろ切って甘煮にしておくと、
ジャム代わりにパンに塗ったりケーキに焼きこんだり
ヨーグルトに混ぜたりといろんな形で楽しむことができますね〜♪

キチンとパイ生地を作って
たっぷりのりんごを詰め込んだ
本格的なアップルパイはとっても美味しくて大好きだけど、
もっぱら我が家で作るのは
仕事や家事の片手間合間にできるお手軽アップルパイ。

生地はフードプロセッサーを使ってあっという間にできるし、
りんごは薄いくし形にスライスしたのを
薄く伸ばした生地の上に並べて
グラニュー糖を振って焼き上げるだけ。

お手軽ではありますが、
さっくりしたタルト生地と
酸味を残して焼きあがったりんごのコンビネーションもよろしく
甘すぎないのもいいところで、
我が家の定番おやつのひとつです。

作り方はこちらを参考になさってくださいね〜♪

ということで、我が家の今日のおやつはこんな感じでした〜
  ↓  ↓
福岡の雑貨屋Cafu(カフー):シンプルアップルパイ



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 22:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。