思い立ったらすぐやらないと、どーも落ち着かない私。
今朝から一人でゴソゴソと棚もテーブルも商品も動かして、
きのうの寺坂氏との打ち合わせ通りにレイアウトしてしまいました。
ひと通りできたら必要なものを調達しに出かけ、
布を垂らしたりして、なんとかオープンできる状態に。
すぐに通りがかりの方々が2組入ってきて下さいましたが、
店内の印象は上々のようでした♪
その後きのうに引き続きお越し下さった寺坂氏と、
棚を一部動かしてみたり、外からの見え方をチェックして、さらに手直し。
あとは、もう少し使いやすく、アピールしやすくするために、
寺坂氏が棚に手を加えて下さる予定。
私はキッチン部分を隠すのに、
とりあえず布をピンでとめて垂らしているだけのを、
ちゃんとカーテンに仕立てるのと、
押入れをディスプレイに使えるように手を加える仕事が残っています。
きょう寄って下さったお客様に、
「商品が少しずつ増えていくのを楽しみに、
ちょこちょこ寄らせてもらいます」と言っていただけたし、
商品のラインナップも充実させていきま〜す♪
寺坂さん、きょうもありがとうございました♪
↓ 手紡ぎの生成りの糸と細くて毛足の長いモヘアの2本取りで編んだ
柔らかいニットキャップに、キレイな色のブローチをセットで♪

人気ブログランキングへ
【ハンドメイド帽子・ストールの最新記事】