今朝は寝過ごしてしまって、
危うく、試験日の娘を遅刻させるところでした(◎o◎)
ふ〜、アブナイアブナイ(^_^;)
子どもたちのおやつは、今日はおはぎ。
圧力鍋を使うと、もち米もあっという間に炊けるので助かります♪
昨夜、小豆を弱火にかけておいたので、餡もバッチリ♪
もち米は多めに炊いて、
丸めたら今日食べない分は粗熱を取って冷凍庫へ。
小豆の餡も残った分は冷凍庫へ。
これで次は、解凍するだけで
簡単におはぎができてしまいますねぇ!(^^)!

さて、身長とスカート丈のバランスってとても大事なのに、
自分にピッタリのものが
なかなか見つからないってこともありますよね。
小柄なかたにとっては、長すぎのことも多いようで、
今日のスカートは、Cafuに置いてあるものと同じデザインで、
ご自分にあった着丈でスカート丈を指定して、ご依頼を受けたものです。
細めの番手の糸で織られた、織りムラの少ないリネンです。
ぺティコートのレースをのぞかせて着たいということで、
スカートの丈に合わせたぺティコートも作りました。

人気ブログランキングへ
【ハンドメイド服の最新記事】