店内をご覧になっているうちに、おひとりが
「あっ!!」と指差されたのは、
Cafuに置いているブルーグレーの引き出し。
「○○にありましたよね!」とおっしゃったのは、
その引き出しを購入した骨董屋さんの名前。
なんとその方も気に入っておられたそうで、
売れてしまったと思っていたら、こんなところに。。。。
だったのでありました(^^ゞ
さらに、もうひとりの方が
「人違いかもしれませんが、ワイン会で。。。。」
とおっしゃるので、記憶の糸をたぐってみると
だんだん蘇ってきました!
3年ばかり前かしら、
近所の酒屋さん主催のワイン会でご一緒で、
お話もさせていただいたのでした。
ほんのひと時のことだったのに、覚えていて下さったのですねぇ。
骨董屋さんとワイン会、
思わぬ話題で盛り上がった今日のひと時でした♪
ありがとうございました♪
着丈も袖丈もちょっと短めのジャケットは
生地の質感と
打ち合わせの大きなスカラップみたいなカットで、
ラフだけどオシャレな着こなしが楽しめます♪
ざっくりした織りで、見ためは厚みを感じますが、
リネンにレーヨンが混ざっているので、
感触ひんやりでお肌に優しい柔らかさです。
いくら暑くても、建物の中は冷房の効きすぎが多く
羽織るものが必要ですものね。
このジャケット、とっても重宝しそうです♪

人気ブログランキングへ
【ハンドメイド服の最新記事】