<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2010年09月08日

フレアースリーブいいね♪

シックで素敵な色合いのペイズリー柄の生地を見つけたので、
チュニックを作りました。

これまでフレアースリーブには全然興味がなかったんだけど、
先日作ったカットソーを
五分丈のフレアースリーブにしてみたら何だかいい感じだったので

今日のこのペイズリー柄も
長袖のフレアースリーブにしてみましたの。

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):ペイズリー柄

狙い通り(?笑)、
と〜ってもいい感じに仕上がりましたよ♪
デザインはかわいいんだけど、生地の雰囲気と相まって、
かわい過ぎず、女らしい着こなしができそうです。

私はフレアースリーブの服なんか着ない。。。。
と思っていたけど、
出来上がったこの服を見たら、
自分用も作りたくなりました。

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):ペイズリー柄



さて、暑い間よく食べたゴーヤ。
そろそろ終わりかなぁと思いますが、
今日の夕食はゴーヤの肉詰めをスープ煮にしました。

輪切りにしてひき肉を詰めたゴーヤを、
チキンコンソメとナンプラーで作ったスープで煮込みます。
娘からのリクエストで、春雨を入れて一緒に煮込みました。

ゴーヤチャンプルーや、
薄切り塩もみのオリーブオイル和えや、
ゴーヤの肉詰めソテーなど、
夏場ホントによく食卓に上るゴーヤ、
今日のスープ煮も近年よく登場するメニューです。

かぼちゃの素揚げとレタス、ひまわりの種で作ったサラダ、
薄切りのレンコンと戻したひじきと黒ゴマに薄力粉をふって、
カリッと揚げたかき揚げ、そしてご飯で、
いくら暑くても食欲の衰えない、我が家の今夜の食卓でした〜。

ゴーヤの肉詰めスープ煮、作ってみようと思われる方は
レシピサイトのこちらのページに作り方がありますので(春雨なしバージョンですが)
参考になさってくださいね♪




人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 23:19 | Comment(0) | ハンドメイド服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。