<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2012年04月21日

多肉植物覚え書き 3

今日は最近仲間入りした多肉植物たちで〜す♪

これは友人からのいただきもの、『ペペロミア・ニパドラ』。
もこもこもこっとした姿が面白いですねぇ。

pepromia-nipadora120418.jpg


こちらは先日の記事に書いた『アルブカ・スピラリス』を買った時に
一緒に買ったもので『美空鉾(ミソラホコ)』。
淡いグリーンの色合いが楚々とした感じでいいです。

美空鉾senesio120418.jpg

でもそのうち葉色が濃くなって、木質化してくるとか。


そして『ルビーネックレス&エメラルド』。
買う時に同じサイズで何鉢かあったこの植物、
名前は同じなのに葉の色がグリーンのものと赤紫(つまりルビー色?)のがあって、
お店の人に尋ねると、「ものは同じなんですけど、色が変わるんですよねぇ」ですって。

変わるにしてもとりあえずグリーンのほうが良かったので、
一番姿と色が気に入ったのを選んできました。
すぐにひとつだけ花も咲きましたよ。

rubynecklace&emerarudo120418.jpg

絡まりあってて「株分け無理か?」と思ったけど、
このあと何とか3つくらいに分けて白い鉢に植え替え、すっきりとなりました。

買ってきてからも時々、部分的に赤紫に変わったりまたグリーンになったり。
で、調べてみたら、灌水量で色が変わるらしいですね。

ん?水をたっぷりやった時がグリーンになってるのかな?
今度はちゃんと観察しよう(^_^;)



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 10:41 | Comment(0) | 植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。