<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2012年05月02日

今季初めて♪ コンボルブルス・サバティウスが開花

最初に買ったのはいつだったのかしら?
もうずいぶん長いこと春先に花を楽しませてもらっている。

夏のベランダで酷暑にさらされる今のところに越してきてからは、
年々株が小さくなってきているけれど、
今年も涼しげな花を咲かせ始めてくれました♪

形を見ればなるほどの、ヒルガオ科の花で
「コンボルブルス サバティウス」
別名を「ブルーカーペット」と言いますね。
ブルーカーペットはコニファーの中にも同じ名前のがあって
ちょっと紛らわしいですが。

hana120502-2.jpg

私の写し方では色がきれいに出ていないけれど(>_<)
紫を含んだきれいなブルーで、
直径2〜3cmくらいの花をたくさんつけます。
垂れ下がって増えるので、大きなプランターとか庭に植えると壮観ですね。

いまひとつ勢いのつかなかった今年は
あまり垂れ下がってはいないし、株も小さいけれど
花芽はいっぱいつけているので、
しばらくは楽しめそうで〜す♪

hana120502.jpg

連日の休みでだらだらと過ごしていると、
晩ご飯のメニューもいまひとつパシッと決まりませんが、
今夜は卵ものせたハッシュドポークと、
パプリカのマリネ、春キャベツのシンプルサラダにしました。
(盛り付けが雑!笑)

gohan120502.jpg

何度食べても飽きないパプリカのマリネ、
最近は国産のパプリカが、それほどバカ高くないのがあったりして嬉しい(^^)

人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 21:41 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。