<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2012年05月12日

『蛸Fuji』のたこ焼き〜〜♪

娘とふたり、たこ焼き気分になったので、
久々に白金にある『蛸Fuji』へ行ってきました。

注文を受けてから焼いてくれるので、
電話で注文してから取りに行きます。

受け取って急いで家へと戻る道すがら、
車の中にはい〜い匂いが充満!たまらん!!

takoyaki120512-1.jpg

ソース+マヨネーズを2パック頼んだのに、
ひとつは醤油味になっていたけど、こっちも美味しい♪

生地にはだしが効いているし、
たこだけじゃなくてこんにゃくも入っているので、食感もよろしいの!(^^)!

takoyaki120512-2.jpg

中途半端な時間にふたりとも14個入りのを完食しちゃったので(汗)
夕方になってもあまりお腹がすかず、
でも野菜は食べたいということで、
晩ご飯はオールインワンのそばサラダにしました。

野菜類が今日はちょっとさびしかったけど、ありあわせで
レタス、サニーレタス、人参、新玉ねぎ、パプリカ、
わかめ、納豆、いり卵、そしておそばを
ニンニク入りのドレッシングで和えていただきました。

毎日これ食べてたら、ヘルシーにダイエットできるのにね(^_-)-☆


先日植えたバジルにちょっと勢いがついてきたので、摘芯しました。

basil120512-1.jpg
     ↓
     ↓ これの先端部分を切ってしまいます。
     ↓
basil120512-2.jpg

こうして先をカットしておくと、
脇芽がグーンと勢いよく伸びて、いい具合に繁ってきます。
そのままだとひょろひょろ君になってしまうのでね。
ジェノベーゼ用にたっぷり収穫できるよう、しっかり育ってね♪



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 22:16 | Comment(0) | 食べ物&料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。