<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2012年04月19日

長〜いピアス

とっても細いレース糸を使って、
一番細いレース用かぎ針で編むピアス。

これのピンクが好きで、愛用しています。
長く使っていると色が褪せてくるけれど、
そうすると飽きもせずまた同じものを編んでね(笑)

longpierce-pink120419.jpg

手に入る糸の色が限られていて、
その中ではピンク以外に
自分に似合いそうな色がないので常にピンク(>_<)

他の色のも欲しいけどなぁ、
この淡いグリーン系の色はなんていうんだろう?
鶯色とはちょっと違う?ペールグリーン?
色合いはとっても好きだけど、
色黒の私の顔では色が負けちゃうしなぁ。。。。。と思っていたのだが、
ふと「2本ずつにしてみたらいいかも」と作ってみたら大正解♪

longpierce-blue120419.jpg

さっそく連日愛用しております。
鎖編みと細編みと中長編みと長編みという
かぎ針編みの基本だけで、丸の位置も適当。
ただ細い糸と細い針で編むので、とーっても目が疲れます。

それと80番という細いレース糸を扱っているところが
なかなかないのが難点です。
もっといろんな色が手に入れば
デザイン違いでも遊べるのにね(^_-)



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 08:31 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

ターコイズの三連リング

これまで興味のなかったビーズのアクセサリーに、
先日来ちょいとはまり気味のワタクシ。

今のところキラッとしたのが好みだけど、
ターコイズもいいわよね〜♪

ずっと前に買っていた小ぶりのターコイズのさざれ石を使って
三連のリングを作ってみました。

ring120408.jpg

これから夏にかけては
ちょっとキッチュなこんなのも楽しい。
もっとハデハデなのも欲しくなってきた(笑)

お揃いで作ったターコイズピアスと一緒につけると
いい感じで〜す(^O^)/

pierce120408.jpg


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 15:50 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月20日

かわいいヘアークリップはいかが?

今週は妹と姪っ子がお泊り中、
にぎやかな我が家です。

今回はかなり久しぶりなので、
話すこともたんまり!
しゃべってもしゃべっても話がつきませんねぇ。



伸びかけた髪をどうしようか決めかねて
収拾がつかなくなっているのを留めるのに、
ヘアークリップを使います。

小さなサイズのヘアークリップですが、
それに2色のスワロフスキーをつけたものを作ってみました。
小さいので2個3個と使って留めてもかわいいですね〜♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):スワロフスキーのヘアークリップ
1個 600Yen



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 22:53 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

携帯ケースと次の試作

先日試作した携帯ケース、
使ってみたら使い心地もよろしかったので、
少し気になった仕上げを改良して
黒にピンクのハートと、ピンクに白いハートの
2種類4点が出来上がりました。

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):携帯ケース
各1200円


携帯ケースができあがったら
変わり糸を編んだものや
きれいな色のシェルボタンを組み合わせたりして、
次のものを試作しておりました♪

さてこの子たちは、どんなふうにまとまっていくかなぁ???

b福岡の雑貨屋Cafu(カフー):ブローチ試作



人気ブログランキングへ

タグ:携帯ケース
posted by mamasherry at 22:17 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

ハートの♪携帯ケース試作

ピンクのハートに、
キラリと光るスワロフスキーがポイントの
携帯ケースを作ってみました。
(今日のは試作段階ですが)

持ち手は革で、長さは2段階に調節できま〜す♪

福岡の雑貨屋Cafu(ピンクハートの携帯ケース)


今日は実力テストを受けるのに登校はするけど、
まだ人に顔を見られたくない娘を、
朝学校(保健室)に連れて行き、
昼食時間は一旦帰宅させて食事を済ませてから5時間目に連れて行き、
終了後はまた連れて帰り。。。。。。

とCafuは営業しておりましたが、途中
『15分外出します』の貼り紙をしてはちょこっと留守にして
慌しく過ごしておりました。

まだ完全回復ではありませんが、
明日からは自力で登校できそうです。


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 23:00 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

たまには革が面白い

先日から作っていたコートは、
大島紬の着物のリメイク。

着物から洋服を作るときは
使える生地の量が決まっていますから、
用尺の多いデザインだと無理な場合があります。

これは少しフレアー気味にというご依頼を受け、
「足りるかな???」とちょっと不安でしたが、
どうにかギリギリで、
きれいにフレアーの入ったコートができ上がりました。

普通の服地でもボタン選びは悩むところですが、
着物を洋服にするとより一層難しい。
でも何とか、ピッタリ合うものを見つけました♪

この写真ではよくわかりませんが、
年齢関係なく、いい感じでかわいく着れそうな
キュートなAラインのコートですよ〜。

シャリシャリ、スルッとした感触が心地いいこのコート、
猛暑がおさまって、季節が秋めいてきたら
早速楽しんでもらえそうです♪


福岡の雑貨屋Cafu(カフー):着物リメイクコート


今夜は息子の彼女も一緒に晩ご飯。
息子が作ってくれるというので、
夕方制作途中で閉店時間になった革の試作品を持ち帰り、
ご飯ができるのを待っている間に続きをチクチクと。

裏の始末がちょっと面倒くさいことになって、
仕上がりに不満がありますが一応完成。

自分のペンケースにしようかとも思いましたが、
娘のサングラスケースになってしまいました。

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):革の小物ケース


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 23:32 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

胸もとキラキラ

タンクトップが必需品になってくるこの季節。
色と形がきれいだとそれだけでOK・・・・・

ではなかった^^;
あとは体のライン(笑)

ま、それは置いとくとして、
シンプルなタンクトップの胸もとには
ペンダントとかネックレスでも欲しいところですが、

汗ばむ時期には金属製のものを肌に直接つけたくない
あるいはつけられない方も多いですよね。

そこで、肌がだめなら服の方にどうかしらと
スワロフスキーをプラプラとつけてみました(^_-)
左の写真ではよくわかりませんが(汗)

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):胸に飾りがポイントにタンクトップ)

最近カットソーにビジュー(というんですよね近頃は。キラキラ光るモノたち)
がついているものもよく見かけます。

きれいだけどつい、
「お洗濯しても大丈夫?????」と思ってしまう私なので、

こちらはお洗濯のときには
取り外しができるように作っています。



さて、一時期元気がなくて、
消滅か?。。。とヒヤヒヤしていたベランダのセージ。

でも復活して、しっかり葉を茂らせてきたので、
葉の整理を兼ねて刈り込みをし、
夕食でセージの天ぷらにしました。

ほのかな苦さが病みつきになるんですよね〜!(^^)!
これも夏のハーブの楽しみです♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):セージの天ぷら


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 01:49 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

夏糸でシュシュ

今日も(あ、もうきのうだ^^;)午後から委員の打ち合わせやら授業参観やら
クラス懇談会で中学校で時間が過ぎ、
家に帰って夕食済ませたら
今度はこの時間までPTA行事のまとめの文書作成。
あ〜〜疲れた(~_~;)

Cafuでやりかけのことは、全部ほったらかしでした(笑)
明日はしっかり取りかかりますよ〜♪

夏らしい色と素材の、色んな変わった糸を取り合わせて、
シュシュをいくつか作ってみました。
束ねた髪のアクセントにいいですねぇ。

私は一度短くしてしまったが最後、
どうしても暑い時期を乗り切ることができず
髪を伸ばせずにいます。

ずいぶん長いこと、結べるほどの長さになったことがないので、
色のきれいなシュシュも、残念ながら自分では使えませんの( 一一)

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):夏糸で編んだシュシュ

人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 00:38 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

アンクレットが好き

普段、一番身につける頻度が高いアクセサリーはピアス。
ピアス以外で好きなのがアンクレット。

でもねぇ、アンクレットって
なかなか売っていないんですよね(>_<) それに
たま〜に「いいのあった!」って思うと、結構高かったり^^;

普段つけているのはピアスやブレスレットやネックレスとおそろいの
レース糸で編んだアンクレットですが、
そろそろ違うのも欲しいし、
Cafuにも置きたいと思っていたので、
スワロフスキーを使ったアンクレットを作ってみました♪

まだいくつか作る予定ですよ♪
どれを自分用にしようかなぁ。。。。と思いながらね(^_-)

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):アンクレット



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 21:57 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

色違いも楽しい♪

先日のブログに載せたピアスは、
作っている途中でお取り置きの依頼をいただき、
でき上がったものをご覧になった方からは、
「私も欲しい!」と♪

色を選んでもいいですかと聞かれましたので、
せっかくですから、材料の糸の中から
お好きな色、お手持ちの服に合いそうな色合いを選んで
組み合わせていただきました。

選んでいらっしゃるのも楽しそうだったけど、
私も材料には好きな色を選んでいるので、
その中からお好みの組み合わせで作って差し上げるのも、
これまた楽し♪

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):DMC糸とスワロフスキーのピアス

金属アレルギーがおありとのことなので、
ピアスのフック部分は樹脂製のパーツで作っています。

金属アレルギーの方って意外と多いんですが、
ピアスのフック部分は、完成品でも
樹脂かチタンのパーツに付け替えて差し上げますので
お申し出くださいね♪




今日は、カスタードクリームをのせた
ピザみたいなパンをおやつに焼きました。

写真で見た感じよりもっと、
生地にもカスタードクリームがしっかりしみ込んでいて
美味しいので〜す(^^)!

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):クリームピザ



人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 16:39 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。