<<店舗営業終了のお知らせ>>
     Cafu(カフー)の店舗営業は2010年末で終了させていただきました。
     服や雑貨、お菓子のご注文は右サイド”お問い合わせ”よりメールにてお受けしております。
                                                    Cafu店主 

2012年04月13日

春のバッグがないので。。。。。

せっかく暖かくなったのに、
今日はまたひんやりとしたお天気ですねえ。

春仕様のバッグがないなぁと思いつつ、
すっかりくたびれてしまったフラノ生地のバッグを使っていたのでありますが、
   ↓
bag120413-1.jpg

やっと制作気分になってきました。

家にある生地や糸やビーズやらを引っ張り出して
組み合わせてみます。
明るい色がいいと思ったけど、ころあいの生地がなかったので
黒の麻の帆布を使うことにしました。
パーツにちょいときれいな色を使いましょ。
うんうん、イメージが湧いてきましたよ〜♪

bag120413-2.jpg

形は今使ってるのと同じ。
あれこれ入れて持ち歩くには、この大きさがいいの。
さぁて、どんな仕上がりになりますやら(^_-)-☆




人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 11:56 | Comment(0) | ハンドメイドバッグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

ターコイズの三連リング

これまで興味のなかったビーズのアクセサリーに、
先日来ちょいとはまり気味のワタクシ。

今のところキラッとしたのが好みだけど、
ターコイズもいいわよね〜♪

ずっと前に買っていた小ぶりのターコイズのさざれ石を使って
三連のリングを作ってみました。

ring120408.jpg

これから夏にかけては
ちょっとキッチュなこんなのも楽しい。
もっとハデハデなのも欲しくなってきた(笑)

お揃いで作ったターコイズピアスと一緒につけると
いい感じで〜す(^O^)/

pierce120408.jpg


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 15:50 | Comment(0) | ハンドメイド小物・アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月05日

春の味覚

2,3日前、大学生の息子が
「タラの芽とか菜の花とか、山菜食いて〜〜」
と言っておりましたが、
ありました、ありました!

タラの芽に菜の花、フキにわらび(^O^)
タラの芽はやっぱりカラッと天ぷらでしょうか。

菜の花はおひたしにしようか、
パスタに使ってもGOODだけど。

フキは薄味で上品に炊くか、
お揚げやシイタケと一緒に、こっくり炒め煮かな?

わらびもお揚げと一緒に炒め煮にしても美味しいし、
粉唐辛子・刻んだにんにくと一緒に
オリーブオイルで炒めて、
ペペロンチーノみたいにして食べるのもいいのよね〜♪

さ〜、今夜の食卓も楽しみ(^^♪

sansai120406.jpg




人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 09:30 | Comment(0) | 食べ物&料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

温かい日射しと桜の花と

天気予報に反して、良きお天気の週末。
きのうは終日ほっつき歩いていたので、
今日は朝から植物の植え替えなどを少々。

多肉植物を株分けしました。

20120401-1.jpg

目線を上げれば、急速に開花の進んだ桜。
3日前の朝には、
まだ一つも蕾が開いていなかったとは思えません。

sakura20120401-1.jpg

リビングから七分咲きの桜を眺めながら過ごす
心地よい日曜日。


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 11:21 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

手ごわい(汗)

色はちょっと渋いけど
カシミアがたくさん入ったウール素材で
大きめへちまカラーのコートを作ろうとしております。

イメージ通りのへちまカラーの製図をするのに
ああでもないこうでもないとてこずったものの、
何とかいい具合に落ち着きましたが
次の問題はボタンホール(>_<)

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):へちまカラーのコート

この生地に、ミシンでかがるいつものボタンホールは失礼なので、
ひ〜さびさに『玉縁ボタンホール』なるものにしてみましたら
これがねぇ(汗)

生地の厚みがあるし、なかなかいい具合にはいきません。
といっても、生地に切り込みを入れてしまうので
失敗も許されず(涙)

福岡の雑貨屋Cafu(カフー):玉縁ボタンホール

肩の凝る作業となりました。
ちゃんと出来上がるのでしょうか、このコート(~0~;)


人気ブログランキングへ

posted by mamasherry at 22:23 | Comment(0) | ハンドメイド服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする